大相撲春場所の初日。
連続優勝を目指す横綱照ノ富士は
小結錦木に敗れて黒星スタート。
新大関の琴ノ若と
カド番の貴景勝は白星発進。
今場所も、これからが楽しみです。
本日の一枚は、渋谷サクラステージです。

https://www.shibuya-sakura-stage.com/
渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合が
東京都渋谷区桜丘町などに整備した
総延べ面積約255,000平米の大規模複合施設。
A街区 SHIBUYAタワー(地上39階、高さ約179m)
A街区 セントラルビル (地上17階、高さ約_90m)
B街区 SAKURAタワー (地上30階、高さ約127m)
C街区 日本基督教団 中渋谷教会 (地上_4階、高さ約_16m)
参加組合員として東急不動産が参画。
設計・施工は鹿島・戸田JV。
デザインアーキテクトは古谷誠章+NASCA +日建設計
古谷誠章氏は氷見市芸術文化館も手掛けています。
更に詳細は、下記に
https://skyskysky.net/construction/202002.html
渋谷サクラステージは5番目の新街区
渋谷ヒカリエ(2012年4月開業)
渋谷ストリーム(2018年9月開業)
渋谷フクラス(2019年11月開業)
渋谷スクランブルスクエア第1期
桜を愛して皆で楽しむ日本人の心を大事にしたいという想いと、
さまざまな個性が集う渋谷で、
働く人・遊ぶ人・住む人、すべての人が主役となり、
自らのものがたりを発見・発信する舞台でありたいという想いを込め
名付けられました。
建設された桜丘の地形も高低差が大きく、
JR線と国道246号によって
東西・南北方向ともに周辺エリアとの分断された感じでした。
また、細い街路や小規模敷地が多く、非耐火建築物が密集していました。
従前の諸問題の解決を目指し、
長い年月と多くの方々のご苦労が一段と身に沁みます。
渋谷を訪れる度に、その進化を肌で感じます。
では、次回をお楽しみに
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33888114"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cmsoken.exblog.jp\/33888114\/","__csrf_value":"e8f627e125afc36373aa75566313c1219436d5d72a0598b45c1f67711f2996dcda0c32f6fca7e639c93d66a970751ef4791bb615b872323c12ef60410786c648"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">