プロ野球・セリーグは、
ヤクルトに優勝へのマジックナンバー53が点灯しました。
7月2日での優勝マジック点灯は、
1965年・南海の7月6日を抜き2リーグ(50年)以降最速です。
現日程での最短優勝決定日は8月12日。とのこと。。。
本日の一枚は、エイベックスビルです。

青山通りを、表参道から外苑のほうに進むと、
途中、ポルシェセンター(以前のブログでご紹介
https://cmsoken.exblog.jp/30756637/ )
を右手に臨みながら更に歩くと、
一際高層のランドマークが目を引きます。
建築主エイベックス株式会社
設 計株式会社大林組
施 工株式会社大林組
用 途事務所、店舗、駐車場
敷地面積5,065.79平米
建築面積2,399.56平米
延床面積28,344.20平米
構 造鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法直接基礎、一部杭基礎
階 数地上18階、地下2階、塔屋1階
高 さ101.459m(軒高:100.209m)
着 工2015年7月1日(解体工事着手2014年10月)
竣 工2017年9月11日
開 設2017年12月
「コミュニケーション・コラボレーションが起きる」
「働きがいのある」
「エンタテインメント企業ならではの機能を備えている」
の3つのテーマを主軸にデザイン設計されたエイベックスビル。
1~5および17階をプロデュースしたのは
海外で人気の「ICE MONSTER」「MAX BRENNER」など
といった飲食店のブランディングやプロデュース・運営を行っている
「トランジットジェネラルオフィス」。
6~16階にある執務室の内装プロデュースは
国内外で高い実績を持つ「岡村製作所」が行っています。
各所の特徴は、
高さ3.5m! ブランドロゴ型立体受付カウンター
新たな事業が生まれる! 席数100席のコワーキングスペース
エイベックスの栄光とアートが詰まった会議室エリア
フリーアドレスでこれまでと仕事が一変! 執務エリア
念願の設立! 西海岸スタイルの社員食堂
等々ありますが、とにかくカッコええ~!
https://avexnet.jp/column/detail.php?id=1000202
時代の先端を走り続ける総合エンタテインメント企業であるエイベックス。
ここでも、常に未来を志向するエイベックスの企業姿勢を
垣間見ることができました。
では、次回をお楽しみに