大相撲初場所は、前頭筆頭の大栄翔が初優勝。
埼玉県出身力士としても初で、
平幕力士が出場している3役以上を全て倒すのは、
1991年若花田以来の快挙です。
新型コロナの影響で多くの力士が休場した中、
今場所を盛り上げてくれました。
おめでとうございます。
本日の一枚は。白金アエルシティの白金タワーです。
地下鉄白金高輪駅直結で、
地区全体を「空、風、空気、息吹」を意味する
ギリシャ語のAERから「白金アエルシティ」
と名付けられています。
竣工は2005年11月、
設計は梓設計、
施工は鹿島・長谷工・新日本製鐵建設共同企業体
構造はRC造、一部S造、
地上42階/地下3階、高さ134.39メートル
敷地面積8,498.84平米(住宅棟)
建築面積3,899.35平米
延床面積78,550.12平米
1990年から白金一丁目東地区再開研究会から始まりますが、
バブル崩壊に直面し、
計画内容の変更に伴う事業計画を幾度なく練り直した後、
店舗を含む住宅と事務所を配する超高層街区と、
町工場を配した南街区(工場集約街区)に分ける計画として
開発事業が行われました。
アメリカのインテリアデザイナーマーク伊東氏
デザインによる2層吹き抜けのガーデンラウンジ
や眺望を愉しむビューラウンジ等
都心の豊かさを満喫できる空間です。
では、次回をお楽しみに