大相撲夏場所は、大関陣が振るわない中、
一人横綱の鶴竜、大関返り咲きを狙う栃ノ心が1敗でリード。
新大関、貴景勝は、途中休場から再出場と
後半に向けて盛り上がっています。
本日の一枚は、信州善光寺別院 南命山 善光寺です。
場所は、港区北青山3-5-17にあります。
永禄元年(1558)谷中に創建、宝永2年(1705)
光蓮社心誉知善上人明観大和尚の代に当地へ移転、
江戸時代には信州善光寺本願上人の
東京宿院であったといいます。
現在の青山は、江戸時代には善光寺の門前町。
1853年(嘉永6年)に発行された江戸切絵図の
『東都青山絵図』によると、
一帯には各大名家の下屋敷が存在し、
大山道(現在の青山通り)も通っていた。と言われます。
長野県で有名なお寺と言えば、
日本最古の霊仏・一光三尊阿弥陀如来様(善光寺仏)を
お祀りする善光寺ですが、
その善光寺信仰は全国に存在し、
寺号や宗派は違えど『善光寺仏や縁起』に
ゆかりのあるお寺は400以上存在します。
長野県内でも、飯田の元善光寺、諏訪の善光寺などは
本尊が今の長野市に安置される過程で
縁となった場所のようです。
一つ向こうの通りに出れば、
イルミネーションや喧噪がせわしなく行き交う場所に、
心和む空間がありました。
では、次回を楽しみに