********************
工程を選ぶ
工程Vol.61
********************
プロ野球の日本シリーズは、
2年連続の日本一を狙うソフトバンクと
14年ぶりの頂点を目指すヤクルトの対決。
ソフトバンクが多彩な攻撃が冴え2勝0敗としました。
明後日からは、場所を神宮に移り、
ヤクルトの反撃なるか。
本日の一枚は、高尾山口駅です。

久しぶりに訪れたのですが、
改装されて新しくなってました。
改装されたのは、まだ今年のようで。
八王子市と京王電鉄が協調事業として
駅及び周辺施設を改修しています。
設計を担当したのは、隈研吾氏。
駅のホームからは、新しく建った
温浴施設高尾山温泉も見えました。
この施設も含めて周辺施設の改修設計を
彼が手がけています。
2007年のミシュランガイドで
三ツ星を獲得して以来、
年間登山客数260万人を超える高尾山。
温浴施設建設を計画したのは、この頃からで、
12年から温泉掘削工事を始めていたようです。
高尾山は、登山ルートも数多くあり、
初心者から、上級者まで多くの方々が楽しめる
観光スポットです。
この日も、気軽なハイキング姿、
重装備な登山姿、トレイルランナー等々
様々な人たちを見かけました。
其々の方々がそれぞれのコースで
思い思いに休憩を取り其々の工程でを楽しむ。
建設工事では、思い思いに休んで、
というわけには行かないでしょうが、
それでも様々な工法を検討して、
工期短縮や経費節減を実現します。
工法選定だけでなく、
工程管理ソフトや品質管理ソフト、
検査管理ソフトも併せて検討されています。
訪れたこの日も、多くの登山客等で賑わっていました。
これから紅葉の季節を迎え、
益々来場者が増えることでしょう。
温浴施設「極楽湯」は明後日、27日オープン。
次回、山歩きの帰りに立ち寄ってみては如何でしょうか。
では、次回をお楽しみに