********************
一見、エスニックな風景
品質管理Vol.47
********************
大相撲名古屋場所・千秋楽
横綱白鵬が横綱鶴竜を寄り切って、
自身が持つ幕内最多優勝記録を更新する
35回目の優勝を果たしました。
一方、初のモンゴル出身力士として
活躍した旭天鵬(40)が現役引退。
旭天鵬お疲れ様でした。
本日の一枚は、マーチエキュート万世橋からの秋葉原の風景。

この猛暑の日に眺めると不思議と
何ともエスニックな感じがしました。
ただ、この高架の下はなかなか涼しくて快適です。
この高架は元々は万世橋駅。
1912(明治45)年、中央線の昌平橋〜万世橋間が開通し、
万世橋駅は東京市電(路面電車)の
乗換ターミナルとして栄えました。
途中、
関東大震災で、初代駅舎は焼失、
1936(昭和11)年には、交通博物館が併設されましたが、
1943(昭和18)年、太平洋戦争激化の中、
万世橋駅は休止となりましたが、
2013年9月、駅休止して以来70年ぶりに
マーチエキュートとしてオープンし、
旧万世橋駅や交通博物館時代の
歴史の痕跡を見ることができます。
やはりこの時期は、
熱気ある秋葉の風景を眺めながらのビールが最高です。
まだ、訪れていない方は、
一度立ち寄ってみては如何でしょうか?
夏休み(お盆休み)を前に、
写真管理システムのデータ作成が立て込んできております。
ご注文の際は、早目のご連絡をお願いいたします。
弊社、今年のお盆休みは、8月13日~16日です。
関係の方々には不都合もあるかと存じますが、
何卒ご容赦ください。
では、次回をお楽しみに