********************
猛暑をのりきる
品質管理Vol.46
********************
ようやく梅雨も明け、夏本番となりました。
このところ暑い日が続いています。
皆さん、熱中症など気を付けてください。
大相撲名古屋場所も熱い対戦が続いています。
両横綱を軸に、新大関、照ノ富士も好調。
関脇になって元気がない逸ノ城にも頑張って欲しいものです。
本日の一枚は、名古屋のJRセントラルタワーズです。

設計監修は、坂倉建築研究所の阪田誠造氏。
東京都立夢の島総合体育館で建築学会賞を受賞された方です。
オフィスタワー245m(51階)、ホテルタワー226m(53階)
2014年にあべのハルカス(300m)が完成するまでは、
「世界一背の高い駅ビル」として
ギネス・ワールド・レコーズに登録されていました。
バブル期に構想されバブル崩壊後に竣工し、
オープン当初は、不安も多かったようですが、
デパート、オフィス、ホテルとも人気で、
いわゆる「名古屋摩天楼」の先駆けとなりました。
先週もお伝えしたように、今も名古屋駅の周りは、
建設現場が活況です。
名古屋地区での写真管理システムの採用も、
このところ増えてきました。
弊社からは、システム提供に留まらず、
データ作成、撮影業者紹介と、
工事現場の人手不足解消のお手伝いを行っています。
これからも、関係会社と強力なタッグを組んで、
現場のお役に立てるよう精進してまいります。
今年の夏も、皆さんと共に乗り切っていきましょう。
では、次回をお楽しみに