カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 お気に入りブログ
Official HP
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
****************** 宇宙的バランス 78:22の宇宙法則 ****************** 霧島連山の新燃岳は、未だに活発な火山活動が続いています。 早く沈静化することを祈るのみです。 今回は万物のバランス、78:22の宇宙的バランスについて記したいと思います。 自然界では、 ・空気中の成分、窒素78に対して酸素などが22の割合。 ・地球の海と陸地の比率が78:22。 ・海水の中のナトリウム:その他ミネナルが、78:22 幾何学的に、 ・面積100の正方形に内接する円の面積は78、残りが22。 人体については、 ・人間の体の水分が78%、残りの物質が22%。 ・肺呼吸:皮膚呼吸の割合も、78:22 ・皮膚から出す水分(汗):呼気で出す水分の比も、これまた78:22 ・腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスも・・・実は78:22が理想的 ・体重の負荷率も78対22 (つま先とかかとの負荷率)が良い ビジネス編では、 世の中のお金持ちは、全人類の22%。残りの78%が中流以下。 世の中のお金は、78%がお金持ちの人達が持っていて、 残りの22%を中流以下の人達が分け合っている。 ユダヤ人は銀行業で成功を収めてきた彼らの 金を預ける人78に対して、銀行から金を借りる人22の割合が 成功の秘訣であることに触れています。 これは、日本マクドナルドの藤田田の「ユダヤの商法」で紹介され、 ベストセラーにもなり、ご存じの方も多いかと思います。 等々この比率若しくは数字が使われることが様々な場面で出てきます。 ギリシャ人が考えたと言われる黄金比、 1:1.618という比率がすべてにおいて美しいと良く言われます。 この61.8の平方根が78になります。 このバランスを活用して、 人は常に完璧には物事をなし得ない 78%は行えるが22%は不完全な部分である この22%をどうするか考えることが 完璧に近づくためには重要である。 ような類の教えがビジネス書等に、よく引用されています。 このバランスに綾かってなのか、結果的にそうなったのか、 タロットカード78枚のうち22枚が大アルカナ。 コカ・コーラのビンの縦横の比率も78:22 変わり種の事例では、 全事故の約22%が同じ運転士が起こし 残りの約78%が1度だけ事故を起こした運転士 というのもありました。 例えば、皆さんにお勧めする提案として、 自分の資産の78%は貯金して、22%は投資する。 穀物を78%、タンパク質脂質を22%、摂る様にする。 等々があるかもしれません。 このバランスや数字を意識して事が旨くいったり、 結果的にそのようなバランスだった というのが皆さんの身近なところで発見できるかもしれませんね。 弊社も、省エネ分析で、様々な数値を扱っていますが、 その中からこのバランス・数値が出てくる予感です。 皆さんの身の回りの宇宙法則78:22は、何でしょうか? 或いは、これからの目指すバランスに取り入れては如何でしょうか? 新たな発見がありましたら、教えてください。 では、次回をお楽しみに
by cmsoken
| 2011-02-14 07:50
| その他
|
ファン申請 |
||